[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「太郎編」
実は数年前にも何度か検索してたんやけど全く情報がなく
「ま、仕方ないかぁ、そのうち真剣に探してみよ」と思い、そのまま放置してたんやけど、不思議と
定期的に太郎の事は思い出す事があった。
でも、自分自身が仕事等に振り回されてて、やはり放置(笑)
そして、今回何気に太郎のフルネームをグーグルに打ち込んだ。
で、ヒットしたのは「レポドラ日記」と言うCBCラジオの公式ブログであった。
そこに掲載されていた、太郎の店の取材日記の何枚かの写真を見て
「まさか!?でも似ている、住所も以前行ったとこと同じやしなぁ」
と思い、迷いながらもTELした。この時のやりとりは前に書いたので省略w
電話で喋りながら、思い浮かぶのは中2の時の太郎の顔であった。
今の太郎の顔は、写真で見て知っているはずやのに何でやろ?
それからは、当時の事が色々と走馬灯の様に蘇ってくる。
しか~~し!太郎の話を聞いても思い出せない事が多々ある、太郎には「そうやったなぁ~」
とか返事して、実は憶えてなかったりする(爆)
と言うか、太郎が憶え過ぎ!←どんなんや?w
太郎は今、愛知県で「いも家・太郎と花子」って言う、やきいも&いもの創作駄菓子wの店
をやっているので、近くの方(居るんかな?w)また近くに行かれた方は一度立ち寄ってみてください。
その時「ごてんから聞いて来ましたぁ~」って言ったら、
何かサービスしてくれるかも?ない?@太郎ちゃんw
「いも家・太郎と花子」のHPは
http://www15.plala.or.jp/imoya-tarohana/ で~~す^^
続いて「ビルダーK編」
ビルダーKとは、小5から彼が結婚して、茨城に行くまで長い付き合いである。
Kが向こうに行ってからも、何度か連絡を取り合って、会ったりはしてたんやけど、
約13年前位に、引っ越しの時(たぶん)に連絡先を紛失してしまった。
運の悪い事に、次期を同じくしてうちの電話番号が変わってて、それからお互いに連絡を取れなくなっ
てしまってた、そして今回太郎を発見して幾日もたたないある日、またグーグルでKのフルネームを打
ち込んだ。そして発見、鳥肌が立ったマジで!でも・・・・・・・・・
「連絡せんとこかなぁ?」と思った(爆)
いや、俺の中ではKは死んだ事になってた(激爆~)から、「俺の思い出が変わってしまう」
とか、「今連絡したらドラマチックじゃないなぁ」とか、訳の分からん事を考えてた(笑)
でも、やっぱり会いたいって気持ちが大きいから、すぐ連絡って思ったら
Kのブログにはメールフォームが無いし、住所も電話番号も無い!
「これどうすんねん!?」と思い、取りあえず若かりしGotenのの写真の載ってる記事にコメント
でも、こっちのTEL番号書くわけにはいかないし、考えた結果、最新記事に非公開でメルアドを書いて
またコメントを入れた。で・でもKは気付かない、最初に入れたコメントにはレスしてるんやけど
非公開の方には中々気づいてくれない(汗)
その後しばらくしてからメールの返事が来て、無事に連絡ができたんやけど、おっせ~~~!w
Kはロッドビルダーって言うのをやってて、ロッドビルダーとは・・・・・・・・・
俺には説明できないのでKのとこ行って下さい~www
http://kuramochi6.exblog.jp/
ここは「ごてんに聞いた」って言ってもなにもありません。あしからず(笑)
と、長々と書いたけど、またまとまりのない文章に(爆)
だから、ブログって苦手ぇ~~~@だったら作るなっ!w
>思い浮かぶのは中2の時の太郎の顔であった。
俺も同じやぁ♪実際に会ったら@浦島太郎状態やろなぁ(爆
それに強引?なサービス要請でっかぁ(笑)
よろしおまっGotenちゃんの執念に感謝してサービスしまっせぇ~♪
どうぞお近くにお越しの際には遊びにきてちょーだい!
(↑@宣伝 爆!)
こっちは今の太郎やビルダーKをブログで見ているので、心の準備は出来てるけどなぁ(笑)
『祭り』メッチャ楽しみにしてるぞー♪
やっぱり、実名はそんなに出てないから見つからんわ、特に女は姓が変わってるしなぁ~
水戸納豆ぶちまけに来るかぁ?^^
でも、もし見つかっても誰にも言わないであろう。。。
いや、河童に言ってしまうと思う・・・・・w
俺が無くしたから、今回の十数年ぶり・二十数年ぶりのドラマが生まれたのだ!
感謝してくれぃ~←完全に開き直ってる(爆)
σ(ー◇ー)の知りあいの調査も
お願いできるでつきゃ?(W)
報酬は えっと 秋味一本で(W)
おぉ! これは立派な探偵業!
名探偵gonan いや goten
・・・寝起きで頭まわってませんでつ・・・
しつれいおばぁ〜
そう!俺は「迷探偵ゴナン」やし(爆)
探偵はそろそろ廃業しまつwww
さっそく太郎さんとこ遊びに行ってきたわ。
残念ながら愛知の北の住人の私とは対角線状に離れてたけど、
こないだ遊びに行った友人家からはさほど遠くはなさそう♪
友達に代わりに寄ってもらっちゃったりして(笑)
その友人に是非「いも家 太郎と花子」を、ひいきにしてもらって~
ほんで、「いも家 太郎と花子」を愛知名物に!(まるこさんならできそうw)
店主「太郎」になり変って、御礼を申し上げます
そして、いつか「いも家」でオフ会でも~(笑)